YouTubeを使って集客したい人におすすめのコース。広告収益で稼ぐ、いわゆる「YouTuber」は既にレッドオーシャン。オススメしたいのは、集客装置としてのYouTubeの使い方です。たくさん動画をアップしたり編集に時間をかければいいわけじゃない。確実に集客につながるYouTubeの使い方を個別指導していただきます。
新規にYouTubeチャンネルを立ち上げ、個人ビジネスの集客に役立つような動画作成法とチャンネル運営の基礎を学びます。
企画の考え方やタイトルの付け方、編集やサムネ作成にもちょっとしたコツがあります。ありがちな失敗を避け、有益かつ購買につながるような動画の作り方を習得しましょう。
コース終了時には3本ほどの動画をアップロードし、検索やおすすめ動画からの自然流入が見込める状態をめざします。
【必要な機材・環境】スマホ、パソコン
マンツーマンクラス(個別レッスンです)
Chatworkでの相談(随時)
お申し込み後にスケジュールを調整します
3カ月間のうちに4回(おおむね3週に1回)
154,000円(税込)
お申し込み→受講決定→日程調整→お支払い→URL送付
・講座の概要説明
・自己紹介
・チャンネル開設
・テスト動画投稿。
講師と受講生とでお互いに自己紹介し、今後の進め方を考えていきます。受講生の現在の状況をヒアリングし、どのようにYouTubeを活用していくか、どんなチャンネルをめざすのかを相談しましょう。
できるだけこの日のうちにチャンネルを作成し、テスト動画も投稿します。
タイトルの付け方や企画の立て方など、YouTube動画作成のテクニカルな知識をお伝えします。清水が実際に視聴しているチャンネルを元に、そこで活かされているテクニックを解説します。
普段視聴しているだけでは意識しない、映像、音、話し方、編集についても説明します。
また、次回までに1本お役立ち動画を作れるよう、その中身についても考えます。
作ってもらったお役立ち動画の講評をします。改善点を洗い出し、次回の動画作成に活かしましょう。さらにアイコンやチャンネルアートの設定、細かい動画設定についてもお伝えします。
また、サムネイルはYouTubeを伸ばす上でもっとも大事!
その理由と注意すべきポイントをお話します。できるだけ自分で作成していけるようにツールもご紹介します。
新たに作った動画があればそれをもとに改善策を提案。今後の方向性を考えます。
また、外部SNSとの連携やサービス申し込みへの導線設計、ただ公開するだけではないYouTubeのビジネス活用法などを実例を使ってお伝えします。
この時点で少しでも知人以外のユーザーから再生され、登録者も増えていることを目標にします。
154,000円(税込)
全4回
スモールビジネスとYouTubeの組み合わせはまさに「鬼に金棒」。金棒の振り回し方を覚えましょう!